Clinic 医院案内

WEB予約

当院について

当院について

歯の病気を的確に見つけて、「痛くない」治療を行っていきます。

当院では歯周病などのお口の病気をメインに治療しています。
最近「歯から血が出る」ということや「歯茎が腫れている」「口臭が気になる」「歯がグラグラと動く」という方は歯周病になっている可能性があります。
歯周病は諦めている方もいますが、歯茎を健康にすれば治せる病気です。
早期発見と早期治療が肝心なので、当院では「早めの診断」をおすすめしています。

歯周病の治療はもちろん、メンテナンスや予防の観点にも重点を置いており、患者様の健康なお口をトータルでサポートしています。

お口のことでお悩みがある方は、積極的に治療を行っていくことをお勧めします。
歯周病だけでなく、「むし歯になっているかも」と思って方は、ぜひ当院へお越しください。
患者様の歯の状態をしっかり把握して、健康な状態に導きます。
スタッフとドクター共に患者様のご来院をお待ちしております。

基本情報

住所 〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央4-3-5
カンガルー堂ビル 2F
TEL 043-227-0200
※初診時は検査、ご説明でお時間がかかります。
必ず事前にお電話でご予約下さい。
最寄駅

京成電鉄「千葉中央」駅 徒歩5分

JR「千葉」駅 徒歩12分

千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩4分

診療内容 一般歯科 
小児歯科 
歯周病治療 
予防歯科 
インプラント
矯正歯科 
小児矯正 
審美治療 
ホワイトニング 
クリーニング 
入れ歯 
マウスピース 
根管治療 
歯科検診
クレジットカード
・デンタルローン

自費診療にクレジットカードの使用が可能になりました。
取り扱いカードは、
VISA、JCB、MasterCard、American Express(アメックス)、ダイナースとなります。

VISA JCB Master Card American Express ダイナース

医院風景

診療機器

診療用器具の
滅菌に対する取り組み

当院では、歯科診療に用いる器具の洗浄・滅菌を行うための専用のスペースを設け、患者様の安全のための徹底的な取り組みを行っております。

使用済みの器具はまず、超音波洗浄機でタンパク質などの汚れを除去します。切削器具(ハンドピース類)は更に、専用の洗浄機で器具の内部まできれいに洗浄します。クリーニングした器具は、最終的にオートクレーブと呼ばれる機器で滅菌を行い、真菌、細菌、ウイルスなどの微生物を除去します。

施設基準について

当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当院ではオンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

情報通信機器の活用

当院では必要に応じて情報通信機器を用いた診療を実施しています。
ご希望の際には、歯科医師、スタッフ等にご相談ください。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。

クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

迅速な義歯修理等が実施可能な体制整備

院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。

光学印象

患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。

歯科外来診療感染対策1

当院では院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

歯科治療時医療管理

患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。